京都にいく。ひさびさ。
京都にいくときは500円プラスして、 PRiVACEに乗る。wifiつき。最高。充電もできて、リクライニングもできて旅気分があじわえてとてもいい。
あっというまに京都。あつい。待ち合わせをして先にランチにいく。バスを乗り継いで、目的地に到着。メニューはタンドリーチキンのみ、のお店。カトラリーもかわいい。椅子もミナペルホネンのtambourinの生地でかわいかった。
しゃべってたらあっという間。チキンのまわりに丁寧な仕事ぶりがうかがえる野菜たち。もうほんとうにおいしかった。油もぜんぜんいもたれしなくてほんとに全部がいい塩梅。

こんなときに白ワインなんか飲めたら最高なんかなとおもった、のめへんけど。きっとそんなことおもったのは行きの電車で柚木麻子のBUTTERを読んだせいかなと思った。そして今日のメインイベントに向かう。
やなせたかし展

コテンラジオや朝ドラをみてからすごいきになってた。あんぱんマンとであえてよかったって書いてた。こんなにまじめで、ずっとむきあって。すごいな、polkadotのあっこちゃんとわたしたちもがんばろうといいながら。人生はよろこばせごっこっていいことば。ほかにも、こころにのこることばがいっぱいで、じーんとしながら会場をあとにした。