101010トトトRADIO

誰かの10年を聴く101010 RADIO。さまざまな職業の方々の10年間で起きた3つのことを紐解いて、その人を深掘りしていく番組です。どのようなストーリーが紡がれているのでしょうか?ぜひ聴いてみてください。作業の合間にも。listen 10 me

できないことに気づいたこと、大きな失敗をしたこと、初めて泣いたこと、

誰かの10年を聴く101010 RADIO(トトトラジオ)。
今回のゲストは「LANDMARK」の萩原盛之さんです。 @landmark.design
様々な事業やプロジェクトの「実現」に携わっているデザインカンパニー・LANDMARKを営む萩原さんは、デザイン事業以外にもいくつもの事業を展開しています。
建築にルーツを持ちながら、グラフィックデザイン、そして飲食店経営など。その時々に悩みや葛藤、そして気づきがあったという萩原さん。

そんな萩原さんの3つのキーワードは「できないことに気づいたこと、大きな失敗をしたこと、初めて泣いたこと、」。
どのようなストーリーが紡がれているのでしょうか? ぜひ聴いてみてください。

【CREDIT】
OPテーマ:加納エミリ
編集:石本和也
ロゴデザイン:前田健治

PROFILE
萩原盛之

LANDMARK代表
https://landmark-design.net/

2008年に博報堂とstudio-Lが主催するデザインで社会問題を解決するコンペ「issue+design」で最優秀賞を受賞(共作 西川亮)。2009年にデザイン事務所LNADMARKを立ち上げ、北摂に事務所拠点を置く。様々な分野の課題にこたえるために「発信」や「クリエイティブ」のプロフェッショナルチームとして活動。

(2023年7月22日時点)

TOP